中居正広君の件について思うこと
いやはやどんちゃん騒ぎとしか言いようがない騒動ですね。
中居君の件ではっきりしている事実は、
① 元フジテレビアナウンサーの渡邊渚さんとトラブルを起こしていた
② このトラブルは性的なものであり、示談が成立している
③ 示談金として高額な支払いが完了している(約9000万円?)
と、この三点だけが事実かと思われますね。
で、フジテレビが崩壊するとかしないとか・・・
何故このたった三点だけの事実から「タラ話」がまことしやかに語られ、大バカ騒ぎに終始するのでしょうか?
かのコロナ騒ぎと似た匂いがしますね。
この国はいつからこんな頑迷で軽薄な民族が増えたのでしょうか。 嘆息。
私が今回の騒動で知ったもう一つの事実、
それは示談金への課税額です。
9000万円の示談金にはどんな税がかかるか?
日本で示談金を受け取る際には、所得税と住民税がかかります。
具体的には、所得税は約20%、住民税は約10%がかかることが一般的です。
したがって、9000万円の示談金に対して、合計で約30%の税金がかかる計算になります。
つまり、実質手にする額とは6000万円相応となるようです。
みなさんも何等か示談をするときは、この点に気を付けて額を決めましょうね!
では、良い週末をお過ごしください。